OUR POLICY FOR KIDS

小児歯科で大切にしていること
お子様の歯をいっしょに守るお手伝いをいたします

歯医者に慣れていただくところから、歯磨きのサポート、フッ素塗布、虫歯の治療、メンテナンスまですべてのプロセスにおいて、お子さまご本人はもちろんのこと、ご両親にもしっかりと説明を行いながら、信頼関係を築き上げながら治療を行っています。小児歯科で虫歯治療をしっかり行っていなかったり、虫歯の見落としがある歯医者さんが実は非常に多いですが、峯デンタルオフィスでは、大人の治療と同じく歯科医の全経験と知識を用いて、全力を尽くす治療を行っています。
 
また、神経治療に関わらずラバーダムは虫歯の治療には欠かせないものですが当院では小児に限り小さい虫歯でもラバーダムをかけて治療を行っています。見落としがないように、まずはしっかりブラッシングのやり方をお伝えし、その後、視診とレーザーによるダブルチェックで早期に虫歯を発見し、適切な予防や虫歯処置を行っています。これらの処置により早期発見することで、なるべく痛くないうちに処置し、万が一虫歯になってしまったとしても、ラバーダムをかけること、そして定期検診で健康的なお口の管理を見守ることで、再発の可能性を少なくしています。

お子様の歯について、こんなことを思ったことはありませんか?

小さなお子さまのいるご家庭の方にとって、なるべく小さいうちからお口を清潔にする習慣をつけてほしいと願う方が多いと思われます。
 
虫歯になって欲しくない。ちゃんと磨けているかな?歯磨きの仕方を教えてほしい。フッ素を塗ってほしい。歯並びが気になる。などのお悩みを、峯デンタルオフィスが全力でサポートいたします。
 
歯が生えそろってきた2才くらいになると受診の目安です。最初は歯医者さんに慣れてもらうことから始めましょう。初めての日に泣いてしまったり、うまくできないなんてこともあるかもしれません。しかし、まったく問題ありません。少しづつ慣れていく努力を私たちも行いますのでご安心ください。
 
歯医者さんで使う器具や、これからどんなことをするかきちんとお子さんとに伝えて歯医者さんは怖い場所ではないことを知ってもらうことを大切にしています。時間をかけてでもスタッフ一同で、お子さまはもちろんのこと、ご家庭の方とも信頼関係を築くことからスタートしています。
 

慣れていただいたら、お子様の歯を一緒に確認しましょう

峯デンタルオフィスでは、初回にご来院いただいたあと、お口のお掃除と虫歯チェックを行っています。
まず、「プラークチェッカー」という歯垢染色液を使って、磨き残しをチェックします。お子さまご自身でも、ご家庭の方でも歯ブラシを上手く当てることができる箇所もあれば、当てにくい箇所もあるかと思いますが、最初に、どこが磨けてないのか、一緒にチェックして把握することで、ご家庭での歯磨きに生かしていただくことができます。
 
また、衛生士から歯磨き指導もあるので、最後はきれいに汚れを落としてツルツルの歯にしましょう。
 
虫歯にならないためには汚れを残さないことが大切です。ご家庭での歯磨きを頑張って、定期的に峯デンタルオフィスにお越しいただき、お掃除しましょう。ちなみに、ご家庭の方の仕上げ磨きは、お子さまが中学校に入る頃ぐらいまでは行うことをおすすめしています。
 
歯磨き残しをチェックできるプラークチェッカーは峯デンタルオフィス院内で販売もしていますので、ご家庭での磨き残し予防にお役立ていただければと思います。
 

RESERVATION - Phone - 

お電話でのご予約方法


さくら夙川駅・西宮駅近くの歯医者、峯デンタルオフィスのお電話でのご予約は、下記の番号で承っております

 
こちらのお電話番号までご連絡下さい。
スマートフォンの方は、お電話番号をプッシュして頂くと入力することなく、お電話を掛けることができます。
 
電話番号: 0798-34-6663
 

皆さまにお待ちいただくお時間を少なくするために
できるだけ歯医者の来院前にお電話にてご予約くださいませ。

 
 

RESERVATION - Online - 

オンラインでのご予約方法


スマートフォンや携帯電話をお使いいただければ、いつでも、どこからでもオンラインで予約することができます

 

【 はじめてオンライン予約を行いたい方 】

お手数おかけ致しますが、下記の手順に沿って、初回のご登録をお願いします。
 
1). 登録フォームを表示するために空メールの送信を行う
- スマートフォンをご利用の方
下記ボタンをクリックして、空メールを送信してください。
 
 
 
- その他携帯電話をご利用の方
下記QRコードを読み込むか、直接アドレスを入力して空メールの送信を行ってください。
 
 
 
 

2). 登録フォームをメールより受信する

 

3). 登録フォームを入力し登録を完了する

 
 

【 2回目以降のご予約に関して 】

 ご来院いただいた後、受付にて次のご予約を承っております。
 
 

BUSINESS HOUR

診療時間